太陽油脂株式会社 公式オンラインショップ

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

梅雨の季節のお洗濯 3つの悩みの解決テクニック!


「洗濯物が乾かない…、なんだか臭う…、カビが…、」 と洗濯のお悩みが多い季節。
今回はジメジメ気分を吹き飛ばす、梅雨の石けん洗濯について、ポイントを紹介します。



1.乾かない!対策

部屋干しは、洗濯物が密集しがち。湿度も高いのでなかなか乾きにくいですね。

洗濯物を早く乾かす


乾燥は5時間以内が目標。布が重ならないように注意!


角ハンガーでアーチ状干し!
図のように中の方に短い洗濯物を干すと、風が通りやすくなり、早く乾きます。
バスタオル等、大きい物は蛇腹状に止めると、生地が重ならず◎!

●乾きにくいズボンやジーンズは、筒干し
ズボンやスカートは裏返して、4か所くらいを洗濯ばさみで留めて筒状に干します。
ジーンズはお尻のポケット生地が分厚く乾きにくいので、表のまま干しましょう。


ふわふわタオルに仕上げるコツ

タオルはパンパンッと音がするくらい振ってから干すと、パイルが立って乾きやすくなり、ふわふわに!
​2つ折りにして5回くらい下に振り下ろしてみてください。

Point 

部屋干しに使う家電

部屋干しするときは、除湿機やエアコンで除湿しながら、サーキュレーターや扇風機を併用して
風の流れを作るのがおススメです。洗濯物の下から風を当てるとより早く乾きます。
除湿機は、大きく分けてコンプレッサー式とデシカント式がありますが、気温の高い季節に使う場合は、コンプレッサー式が適しています。


2.何か臭う…対策


雑巾みたいな強烈な生乾きの臭い。洗っても洗っても落ちなくて、憂鬱になりますよね。

そもそも…何で臭いが出るの?


部屋干しで起こりやすい生乾きの臭いは、モラクセラ菌が代謝して出す物質が原因と言われています。
一度繁殖してしまうと通常のお洗濯ではなかなかこの菌を落とすことができません。
紫外線にも強い菌なので、天日干ししても臭いが発生することも…!

■臭いの原因菌の増殖条件■
  • エサになる皮脂がある
  • 気温20~40℃
  • 湿度60%以上

  • 梅雨時期は、絶好の繁殖期!

    身体で皮脂腺が多い場所


2-1.臭いを防ぐテクニック
2-2.ついてしまったニオイには


2-1 洗濯物の臭いを防ぐテクニック

テク1. 雑菌のエサを無くす

皮脂のつきやすいえり・脇は部分洗い。
汚れに応じて、こすり洗いをして、軽くすすいでから洗濯機に入れましょう。

  部分洗いにおススメ

パックス 青ざらし

汚れた靴下、シャツの襟や袖口、運動靴などの手洗いに便利な、洗濯用固形石けん。
布に直接すりつけ揉み洗いすると、洗濯機だけでは落としきれない皮脂による黒ずみや汚れもキレイに落とせます。



パックス お風呂洗い石けん

“お風呂洗い”とありますが、お洗濯にも使える液状石けん。
油汚れに強いオレンジオイルを配合しているため、襟・袖口などの皮脂汚れを落とします。
直接吹き付けてからもみ洗いした後、洗濯機で洗ってください。
※色柄物は色が落ちることがありますので、使用しないでください。※必ず洗濯物表示をご確認の上、ご使用ください。



  洗濯物は裏返して洗う
皮脂は衣類の内側についています。肌に直接触れた衣類は、裏返して洗いましょう。

裏返して脱いでおくと楽です。


ガンコな汚れ落としには、炭酸塩入りの『パックス洗濯用石けんWパワー』がおススメ!

パックス 洗濯用石けん Wパワー 1.2L

【ガンコ汚れもしっかり洗える】
純石けんと炭酸塩のWの洗浄効果で、汚れに強くしっかり洗えます。
※炭酸塩(炭酸ナトリウム)とは、温泉のお湯などにも含まれている 古くから親しまれてきた物質。
昔から綿布の洗濯に使われてきました。 ちなみに、食品としても中華麺やこんにゃくの製造にも使われています。

用途:綿・麻・レーヨン・合成繊維用

※必ず洗濯物表示をご確認の上、ご使用ください。

※デリケート素材等は酸素系漂白剤・Wパワーの使用は避けてください

テク2. 濡れた衣類は放置厳禁

お洗濯後はすぐに取り出し。30分以内に干す。
洗濯機に留まる時間が長いほど、洗濯物にも洗濯機にも雑菌が増えやすくなるので、すぐに取り出すこと!30分以内に干すのが理想です。
Point 

洗う前の洗濯物は分けておく
タオル等、湿気のある洗う前の洗濯物は、すぐにお洗濯できない場合には、
ハンガー等にかけて他の洗濯物と一緒にしないようにしましょう。
通気性の良いカゴを、複数用意しておくと便利!

2-2 ついてしまった臭いには…


酸素系漂白剤つけおき洗いで除菌

40~50℃のお湯に酸素系漂白剤を入れ、15~30分程つけてから、軽くすすぎ、いつも通り洗濯します。
酸素系漂白剤の分量:2Lに対して10g
パックス 酸素系漂白剤




※使用に適さない素材もありますので、ご使用前に必ず、洗濯物表示と酸素系漂白剤の製品裏面をご確認ください。

大きめの鍋で熱湯消毒

高温に耐えられる素材のタオル等であれば、お鍋で60℃以上30分で煮沸消毒ができます。
コインランドリーの乾燥機や、ヒーター式のご自宅の乾燥機も有効です。

※使用に適さない素材もありますので、ご使用前に必ず、洗濯物表示をご確認ください。


3.洗濯槽のカビ対策


洗濯槽のカビをお洗濯物にうつさないように、ちょっとした心がけでキレイをキープ!

洗濯槽の黒カビは、洗剤残りや石けんカス、湿気が原因!


洗剤は多すぎても少なすぎてもダメ。適量を守って洗剤残りや石けんカスを抑えましょう。

また、洗濯の時にしっかりすすぎをすることで、洗濯物や洗濯機への洗剤残りも防げます。


■カビ防止4か条■
  • 洗濯機は脱衣カゴにあらず。洗う時に入れるべし!
  • 洗い終わったらすぐに取り出すべし!
  • フタを開けておくべし!
  • 定期的なメンテナンスをすべし!
  •  糸くずフィルター:洗濯終了後、毎回ゴミを取り除く
     洗濯槽掃除:1ヶ月毎

洗濯槽のメンテナンスに

パックスナチュロン洗濯槽&排水パイプクリーナー

酸素系漂白剤・重曹・石けんの3つの相乗効果で、洗濯槽や排水パイプの隠れた汚れ、お掃除のしにくい部分の汚れを落とします。


 洗濯槽には汚れがこんなに!


詳しい使用方法は商品ページをご覧ください。

※あくまでも効果の一例であり、効果を保証するものではありません。

実際の効果については、汚れの状態等によって変わります。

*1 ISO16128-1に定義された自然原料(水を含む)、自然由来原料のみを使用しており、

同じく定義された非自然原料を使用しておりません。

ページトップへ
MENU